ブログを始めた理由

こんばんは。今夜も寒いですね。

日が落ちるのも早くなり一日が短く感じるこの頃です。

今日はブログを始めた理由をお話しします。

現在フルタイムのパートで働いています。

年2回賞与あり。

それなりの生活はできていますが余裕はない我が家の経済状況です。

そんな中就職先は収入が安定せず、減給や賞与カットの可能性があるとのうわさが・・・・

収入が少なくなると確実に家計は赤字になります。

小学生の娘たちはこれからお金がかかるし、娯楽も楽しみたい。

だけど労働所収入はできるだけ増やしたくなし・・・・

まずはお金の勉強をしよう!

ということで勉強を始めました。

まずは支出の見直し。無駄な出費はないか。携帯電話や光熱費など乗り換えることで節約できないかしらべることから始めました。

一通り支出の見直しをした後

非労働収入を増やすためにNISA iDeCoの見直し。

労働しなくても自動的にお金を増やせる仕組みを考える。

そして家、でできるような副業をし収入を増やそうと考えました。

副業と言っても色々あり悩みましたが続けていけそうなブログを選択しました。

ブログで一年後には月1万円(欲を言えばもっとですが・・・)程度稼げることを目標にしています。

まずは毎日の更新を続けること!

少しづつにはなってしまいますが経済的自由を手に入れるためがんばります。

皆さん温かくして寝てください。おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました